Google
 

よくあるキーワード特集


2008年02月18日

雰囲気が悪くて

242 名無しさん@そうだ登録へいこう New! 2008/02/17(日) 02:52:16 ID:c1I4YvLE0
2月から紹介予定で働いてます。中小企業の経理なんだけどそこの雰囲気が悪くて
(事務部門に自分含め4人いて、そのうち営業事務の女性と直属の上司がどうにも厄介)
これじゃあ正社員として働くのは無理だと判断して辞退することにしました。
俺の前に2〜3人採用してたみたいなんだけど、長くて6ヶ月しかもたなかったみたい。

最低でも決算も経験したいし(10月決算)1年は続けようと思ってたけど、
最初についた負のイメージを今後払拭できるとは思えなくて。
でも、もう少し頑張ってみるべきかな?2週間ちょいで結論を出すのは早い?

続きを読む
posted by 星派遣 at 08:23 | 紹介予定派遣
2008年02月17日

給料も派遣期間終わりの頃に相談されたけれど、結構良い額だった

225 名無しさん@そうだ登録へいこう sage New! 2008/02/13(水) 18:58:26 ID:aZRqakhJ0
友人が紹介予定で正社員になり今10ヶ月目。
全くの未経験業界、職種だったけれど毎日とても頑張っていた。
派遣期間半年あった事もあり、今では自分のポジションもしっかり確立している。
給料も派遣期間終わりの頃に相談されたけれど、結構良い額だった。
未経験、高卒、30オーバーの女性、自分で就活したら絶対無理!な額と環境。
外資だから?いや、本人の資質と努力が一番なんだろうな。

続きを読む
posted by 星派遣 at 08:23 | 紹介予定派遣
2008年02月16日

普通に募集して人が来ないんだろうからね

66 名無しさん@そうだ登録へいこう New! 2008/01/15(火) 00:34:54 ID:+t7i7xYQ0
でもスレを読ませてもらってると、紹介予定派遣で失敗というか
いい企業に巡り合えた!ってな前向きな意見がないですね。。
俺先週経理職で面接受けてその結果が明日来るんだけど、
色んな意味でドキドキしてます。

続きを読む
posted by 星派遣 at 08:23 | 紹介予定派遣
2008年02月15日

派遣中なので楽だけど社員になったらと思うとゾッとする

25 名無しさん@そうだ登録へいこう New! 2007/12/24(月) 22:57:06 ID:DRsz7Txa0
私は紹介予定で採用されてから1ヶ月しか経ってないが、もう辞めたいと思っている。
社員の仕事ぶりを見ているとあまりにも仕事を抱えさせられているため、毎晩夜10
時を超し、土日出勤は当たり前。
今は派遣中なので楽だけど社員になったらと思うとゾッとする。

続きを読む
posted by 星派遣 at 08:23 | 紹介予定派遣
2008年02月14日

紹介予定派遣疲れる・・・。

254 名無しさん@そうだ登録へいこう New! 2008/02/19(火) 22:33:05 ID:M4dAeOOX0
紹介予定派遣で働くって・・・、
とても気を遣って疲れる・・・。

続きを読む
posted by 星派遣 at 08:23 | 紹介予定派遣
2008年02月13日

更新しない人、契約期間満了までどう過す?

54 名無しさん@そうだ登録へいこう New! 2008/01/08(火) 20:10:57 ID:GEDc/Ykv0
紹介予定で採用されてから2ヶ月ほど経ったが、もう辞めたくて仕方ない。
まだ更新しないことを告げていないが、告げてから契約期間満了まで働くの
はかなり気まずいなぁ。
更新しないと告げた人に聞きたいんだけど、契約期間満了までどのように過
ごされましたか?

続きを読む
posted by 星派遣 at 08:23 | 紹介予定派遣
2008年02月12日

三流大学卒男に紹介予定派遣の仕事ってあるかな

45 名無しさん@そうだ登録へいこう New! 2008/01/05(土) 00:11:00 ID:Tx24p6rm0
現在35歳の大卒男に紹介予定派遣の仕事ってあるかな?ちなみに大学は文系の三流大学です。

続きを読む
posted by 星派遣 at 08:23 | 紹介予定派遣
2008年02月11日

外資系企業とかって紹介予定派遣多くないですかね?

190 名無しさん@そうだ登録へいこう New! 2008/02/07(木) 12:36:57 ID:q/2612H60
外資系企業とかって紹介予定派遣多くないですかね?

ところで複数の派遣会社で同一企業の紹介予定派遣を募集してるんですが、
正社員登用後の予定年収額が派遣会社によって違うのはなんででしょう?

続きを読む
posted by 星派遣 at 08:23 | 紹介予定派遣
2008年02月10日

月収30万の紹介予定提示されたけど

113 名無しさん@そうだ登録へいこう New! 2008/01/25(金) 23:59:22 ID:lbtR5vXu0
月収30万の紹介予定提示されたけど
30万て多い方?

続きを読む
posted by 星派遣 at 08:23 | 紹介予定派遣
2008年02月09日

日立の紹介予定派遣てどお?

12 名無しさん@そうだ登録へいこう New! 2007/12/20(木) 00:34:35 ID:nMDU0HR50
日立の紹介予定派遣てどお?

続きを読む
posted by 星派遣 at 08:23 | 紹介予定派遣
2008年02月08日

◆私の派遣の実体験

331 名無しさん@そうだ登録へいこう New! 2008/03/02(日) 09:15:18 ID:wXjLOZod0
◆私の派遣の実体験

・交通費補助、保険、年金、有給、割増残業手当もすべてなし
・首かけパスの色が違っていて一目で派遣と分かる
・300円でカレーが食べられる社食は正社員しか使ってはならない
・昼休みはテレビもエアコンもない派遣専用の小部屋でコンビニ弁当
・エレベーターも正社員しか使えない

続きを読む
posted by 星派遣 at 08:23 | 紹介予定派遣
2008年02月07日

期的には給与は上がるの?下がるの?

300 名無しさん@そうだ登録へいこう sage New! 2008/02/26(火) 00:37:16 ID:jNBFNcOi0
一般的に、派遣でいる期間と、社員に移行した後では
短期的には給与は上がるの?下がるの?

続きを読む
posted by 星派遣 at 08:23 | 紹介予定派遣
2008年02月06日

介予定派遣はDQNが多い。

292 名無しさん@そうだ登録へいこう sage New! 2008/02/22(金) 23:52:59 ID:7SK6aGtP0
紹介予定派遣はDQNが多い。ようするに自社で募集かけて
選考し、人を採用してものにする能力が欠如している会社の
ソリューションだから、当然DQN企業にぶつかる確率が高いと思うよ。

続きを読む
posted by 星派遣 at 08:23 | 紹介予定派遣
2008年02月05日

派遣や非正規社員の皆さん

115 名無しさん@そうだ登録へいこう New! 2008/01/26(土) 00:03:05 ID:rx7LnKil0
派遣や非正規社員の皆さん 

派遣先では 適当に仕事してれば良いんですよ。
ガムシャラニ頑張っても 報われません 体壊すだけ。
給与に見合った労働をしているように 見せてれば 良いんです。
いくら頑張っても成績考査を反映出来る事は出来ません。昇給昇格賞与無しじゃ成績点付けれない。

本来 派遣社員や契約社員は正社員よりも年収は多いのが世界の常識なんです。
つまり、専門職で正社員より能力があり 都合の良い期間だけ採用できるから
それだけ 賃金も高いのが当たり前なんですが、日本の経営者や政治屋が勘違いして制度化したんです。

続きを読む
posted by 星派遣 at 08:23 | 紹介予定派遣
2008年02月04日

紹介予定派遣でも学歴にこだわる会社って多いのかなぁ…?

4 名無しさん@そうだ登録へいこう sage New! 2007/12/15(土) 12:11:35 ID:FJwG4o7G0
紹介予定派遣でも学歴にこだわる会社って多いのかなぁ…?
ちなみに自分は短卒で
正社員は大卒しか採らないような会社に紹介予定で面接に行ったけど、
やっぱ落ちた。
面接でも「あぁ、短大ですかぁ…」って言われたし。
そん時は何も気にしなかったけど、後から短大だったから落とされたのか?
とかモヤモヤしちゃって…。
もちろん他にも原因あるだろうが、最近卑屈になってきて
「やっぱり大卒には勝てないのか」って思っちゃう。

続きを読む
posted by 星派遣 at 08:23 | 紹介予定派遣
2008年02月03日

正社員になった場合のお給料、待遇等事前に聞くことは?

100 名無しさん@そうだ登録へいこう sage New! 2008/01/21(月) 11:53:53 ID:OFv/5znO0
教えてください。
紹介予定派遣で働くことになった場合、派遣として働く前に、正社員になった場合のお給料、待遇等、
事前にお話を聞くことはできるのでしょうか?
正社員だと、雇用条件通知所で確認できますよね?
だいたいの年収や待遇はわかるのですが、紙面とかできちんと提示していただけないのかなと、不安になります。
やはり、実際に派遣から正社員の切り替え時に提示されるものなのでしょうか。

続きを読む
posted by 星派遣 at 08:23 | 紹介予定派遣
2008年02月02日

サブプライム問題の影響で派遣で継続って言われて

40 名無しさん@そうだ登録へいこう sage New! 2008/01/03(木) 19:02:12 ID:FZWp2e3U0
紹介予定派遣で働いて5ヶ月経過後に履歴書提出。
サブプライム問題の影響で派遣で継続って言われて(鬱
いつまでいられるか分からない状況だし、社員になれないならここにいる意味ないわ。

続きを読む
posted by 星派遣 at 08:23 | 紹介予定派遣
2008年02月01日

登録を躊躇してしまいます

31 名無しさん@そうだ登録へいこう New! 2008/01/01(火) 12:39:19 ID:FZ2fszyH0
事務で紹介予定派遣探してるけどインディビジョンで検索すると
求人が多すぎてわからん。。。
大卒女、一般事務職で正社員3年ちょい(転職1回経験アリ)
資格は簿記2級のみ…
とあまりにも微妙な経歴のため派遣会社への登録を躊躇してしまいます。
インテリジェンスの転職支援もレベルが高すぎて…
なので良さそうな求人を見つけてから応募と同時に登録しようかなと
スキルが低いと紹介がまったくこなさそうなので 涙

続きを読む
posted by 星派遣 at 08:23 | 紹介予定派遣
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。