Google
 

よくあるキーワード特集


2008年03月13日

わざわざそんなこと言ってくる奴になんか違和感があったけど

310 名無しさん@そうだ登録へいこう sage New! 2007/05/19(土) 13:08:18 ID:BBuhrGyk0
派遣先の工場に去年入ってきた38歳(女)の人、自分がいかにいい人間かって自画自賛話を聞いてもいないのに
してくることがよくある。 わざわざそんなこと言ってくる奴になんか違和感があったけど、やっぱりね〜って感じだ・・。
「私ってさばさばしている性格だから、嫌なことあっても引きずらなくてケロっとしててさ」と言って何日も経たないうちに、
指導してくれていた人と衝突して何度その話を聞かされたか(自分にだけでも5,6回は話してきた)。
また他の人に話している所にも何度も遭遇した(会う人ごとに話していて、なんだかな・・)。

「ルーズな人が嫌い」「私って竹を割ったような性格だから」「話していて打てば響く人が好き。私がそういう人間だから」等、
かっこいいことを言ってアピールしてくるわりには、人に対する気遣いとかあまり感じられず、上辺ばっかり。
人のカラオケを露骨につまらなそうにし、「あ〜、あくびが出てきちゃった」とか、不機嫌そうに棒(液晶の予約をするリモコン
についている棒)でカツカツ リズムをとったり、歌えないくらい他の人と下品に大声で話し出したり、
普段めったに集まれない人達との楽しい場であるはずなのに、行ったこと後悔した。
もうあの人とは遊ばない。

誰々さんに気にいられててとか、誰々さんとこういうやりとりをしてと嬉々とそういう話を延々、
「仲いいですね」と言ってほしくてたまらないようで、うっとおしいことこの上ない。
いちいち言動が人を意識した大げさな感じで、嫌味っぽくああいうタイプ嫌い。

派遣先で出会ったイタイ奴・動作・行動を語れ
posted by 星派遣 at 09:39 | 派遣先イタイ奴
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。